子どもの心のトラブルを回避する方法
こんばんは
山村香織です^^
日々こんなストレスを
感じていませんか?
・寒暖差で身体がダルい。
・職場の人間関係に疲れ切っている。
・もっと寝たいけど時間が取れなくて睡眠不足
・物価高騰などで経済的に不安
・いつまでこの仕事を続けられるか体力的につらい
など。
実は子どもたちも
日々ストレスを感じています。
・学習に対する学校や親からのプレッシャー
・学校や習い事でのお友達トラブル
・親のケンカや離婚など家庭内の緊張
・習い事や宿題、ゲームなどで睡眠不足
など。
でも大人の私たちは
それを見落としがちです。
なぜなら
親子で触れ合う時間が
圧倒的に少ないから。
子どものストレスを
そのままにしておくと
・突然学校に行けなくなった。
・朝起きれなくなった。
・眠れなくなった。
など、
突然、気力がなくなります。
WHO(世界保健機関)
からの発表でも
2030年までに
世界で最も多くなる病気は
「うつ病」とも言われています。
だからこそ
大人だけでなく
子どもも定期的にストレスを
解放してあげることが大事です。
そのためには
肌に触れ合う時間を持ち
「脳ストレスの解放」をすること。
とくに子どもが大きくなると
肌に触れ合うスキンシップは
嫌がられますよね
ですが
頭に優しく触れるだけで
脳ストレスを解放できます。
私のところに相談に
来られる方の中にも、
「受験を控えている子どもを
癒してあげたい。」
「友達関係が原因で
学校に行きづらくなった子どもを
元気づけたい。」
「夜遅くまで寝れない子どもを
早く寝かしつけたい。」
など
「子どものために
癒す技術を身につけたい。」
「息子は身体は嫌がるけど
頭なら触らせてくれる。」
という方もいます。
実際に私の講座を
受けてくださった生徒さまからは
「子どもが希望校に合格できました!」
「学校に行けないことを、
親の自分が一番不安に思っていたけど、
子どもを見守ることができるようになりました!」
「すぐに寝つけるようになりました!」
などご報告をいただいています。
人を癒す技術を身につけて
親子で触れ合う時間を増やすことで
・学習のプレッシャーに耐えられる!
・子どもを肯定的に見守ることができる!
・子どもが安心して眠れる!
を実現できます。
ですが
気をつけておきたいこと
があります。
それは、
一般的なヘッドマッサージは
「押す力」や「もむ力」が強いため
子どもに施術するのは
とっても危険です(><)
赤ちゃんでも
子どもにも安心して施術ができる
ワンランク上の技術を選んで
身につけていきましょう!
こちらから
「今すぐ使える癒しの技術」5選を手に入れることができますよ
岐阜県・高山市の
むくみ脚やせ専門整体&スクール(対面&オンライン)