メールで予約 →こちらをクリック←
電話で予約 090-3456-7962
LINEで予約
【LINE@ID】 @dum3387u
HOME ›
脚やせが叶う必須ケア
メニュー/アクセス/ビフォーアフター/お客様の声/セッションお客様の声/予約状況&予約する
============
3月8日(月)〜
▼高山市プレミアム商品券がご利用いただけます。

============
5月リニューアルオープン
3月プレオープン企画第一弾準備中♡
=============
美容整体セカンドハウス
山村香織です。
雪が降ったり
雨が降ったり
寒暖差が厳しいですが、
いかがお過ごしですか?
新型コロナがとりざたされて
もうすぐ1年ですね
健康あってこその仕事
健康あってこその美容
いかに健康を保つかを
家族と共に意識できた1年でもありましたね。
今年からはより一層
心身の健康と美容の両面から
お役に立てる内容を配信していきます。

家庭の要である女性が
にこやかに過ごすことで
周りの家族にも幸せが拡がっていく!
そんな世界に少しでも
貢献できるよう活動していきます!

さて、
あなたにもこんなお悩みありませんか?
「上向きで寝られない」
「スッキリでなくなってきた」
「昔から太ももやふくらはぎが大きい」
そんな事を実感していらっしゃる方に
共通しているお悩み
それは、
脚のむくみや冷えです。
朝起きた時から感じる
脚の重だる〜いむくみ。

お風呂上がりでも
靴下が欠かせないほどの
足先の冷えで
お悩みの方も多いです。
あなたはいかがでしょうか?
実はそれ、
あなたの脚のゆがみが
大きく関係しています。

O脚や内また
反り腰を引き起こす、
特有の不良姿勢が
脚をゆがませ、
温かい血液や老廃物を運んでくれる
リンパの流れを妨げます。
そうすると、カラダがスムーズに
デトックスできず、むくみます。
さらに、
下半身にたまったそのむくみが、
脚をどんどん冷やしてしまいます。
今日は、
むくみや冷えの根本的な原因となる
不良姿勢を改善していく方法をお伝えします。
まずは、今すぐできるものを
1つご紹介しますね!
下半身の軸を整えて
デトックスしやすい脚を目指します!
まずはその場で
立ってみましょう。
次はあなたが思う
1番いい姿勢をしてみてください。
その時、足裏のどこに
体重が乗っていますか?
つま先でしょうか?
かかとでしょうか?
真ん中でしょうか?
左右のバランスはどうですか?
どちらかに、かたよっていませんか?
理想の重心はこの辺り。

くるぶしの真下辺り
土踏まずとかかとの境目辺りです。
できましたか?
さらに
この理想の重心をとるコツ!
外くるぶしと、
太もも横に出っ張っている骨
(大転子部)が一直線になるように立ちます。

下半身の軸を整えることで
血液やリンパの流れがスムーズになり、
デトックスしやすいカラダになります。
いかがだったでしょうか?
むくみや冷えを根本的に解決するには
正しい重心を保ち、
こうして下半身の軸を整えることも
とても重要なステップとなります!
ぜひ足裏から
左右、前後のバランスを
感じとってみてくださいね!
次回は、「ついやってた!」
脚を太くしてしまう生活習慣について
お伝えします。
▼▼▼
「今すぐ始めよう!脚やせ習慣」
https://secondhouse.hida-ch.com/e1112110.html
痩せやすい、太りにくい脚の土台を作る!
無料メールレッスン
↓今すぐクリックして登録する
===============
▼このブログ一覧はこちら
↓↓↓↓↓
https://secondhouse.hida-ch.com/
▼脳セラピーに関する記事一覧はこちら
https://secondhouse.hida-ch.com/c62796.html
▼セルフケアオンラインレッスンや
家族を癒し、守る!ヒントは
こちらで配信中です。
↓↓↓↓↓
https://mirai.hida-ch.com/
*******************
岐阜県高山市岡本町
美容整体セカンドハウス

女性専用10時〜16時
1日2名限定
定休日(土、日、祝日)
◆メニュー
◆アクセス
◆ビフォーアフター
◆お客様の声
◆体験セッションお客様の声
◆予約状況&簡単予約フォーム
◆LINE@
足くびれ美人に生まれ変わる
コツやキャンペーン情報をいち早くお届け
↓こちらのボタンをクリック↓

◆Facebook
https://www.facebook.com/second.house.k
◆instagram
https://www.instagram.com/nuganaibiyou

楽天QRペイ,クレジットカード(Visa,MasterCard,JCB,American Express,Diners Club,Discover )がご利用になれます。
============
3月8日(月)〜
▼高山市プレミアム商品券がご利用いただけます。

============
=============
美容整体セカンドハウス
山村香織です。
雪が降ったり
雨が降ったり
寒暖差が厳しいですが、
いかがお過ごしですか?
新型コロナがとりざたされて
もうすぐ1年ですね
健康あってこその仕事
健康あってこその美容
いかに健康を保つかを
家族と共に意識できた1年でもありましたね。
今年からはより一層
心身の健康と美容の両面から
お役に立てる内容を配信していきます。

家庭の要である女性が
にこやかに過ごすことで
周りの家族にも幸せが拡がっていく!
そんな世界に少しでも
貢献できるよう活動していきます!

さて、
あなたにもこんなお悩みありませんか?
「上向きで寝られない」
「スッキリでなくなってきた」
「昔から太ももやふくらはぎが大きい」
そんな事を実感していらっしゃる方に
共通しているお悩み
それは、
脚のむくみや冷えです。
朝起きた時から感じる
脚の重だる〜いむくみ。

お風呂上がりでも
靴下が欠かせないほどの
足先の冷えで
お悩みの方も多いです。
あなたはいかがでしょうか?
実はそれ、
あなたの脚のゆがみが
大きく関係しています。

O脚や内また
反り腰を引き起こす、
特有の不良姿勢が
脚をゆがませ、
温かい血液や老廃物を運んでくれる
リンパの流れを妨げます。
そうすると、カラダがスムーズに
デトックスできず、むくみます。
さらに、
下半身にたまったそのむくみが、
脚をどんどん冷やしてしまいます。
今日は、
むくみや冷えの根本的な原因となる
不良姿勢を改善していく方法をお伝えします。
まずは、今すぐできるものを
1つご紹介しますね!
下半身の軸を整えて
デトックスしやすい脚を目指します!
まずはその場で
立ってみましょう。
次はあなたが思う
1番いい姿勢をしてみてください。
その時、足裏のどこに
体重が乗っていますか?
つま先でしょうか?
かかとでしょうか?
真ん中でしょうか?
左右のバランスはどうですか?
どちらかに、かたよっていませんか?
理想の重心はこの辺り。

くるぶしの真下辺り
土踏まずとかかとの境目辺りです。
できましたか?
さらに
この理想の重心をとるコツ!
外くるぶしと、
太もも横に出っ張っている骨
(大転子部)が一直線になるように立ちます。

下半身の軸を整えることで
血液やリンパの流れがスムーズになり、
デトックスしやすいカラダになります。
いかがだったでしょうか?
むくみや冷えを根本的に解決するには
正しい重心を保ち、
こうして下半身の軸を整えることも
とても重要なステップとなります!
ぜひ足裏から
左右、前後のバランスを
感じとってみてくださいね!
次回は、「ついやってた!」
脚を太くしてしまう生活習慣について
お伝えします。
▼▼▼
「今すぐ始めよう!脚やせ習慣」
https://secondhouse.hida-ch.com/e1112110.html
痩せやすい、太りにくい脚の土台を作る!
無料メールレッスン
↓今すぐクリックして登録する

===============
▼このブログ一覧はこちら
↓↓↓↓↓
https://secondhouse.hida-ch.com/
▼脳セラピーに関する記事一覧はこちら
https://secondhouse.hida-ch.com/c62796.html
▼セルフケアオンラインレッスンや
家族を癒し、守る!ヒントは
こちらで配信中です。
↓↓↓↓↓
https://mirai.hida-ch.com/
*******************
岐阜県高山市岡本町
美容整体セカンドハウス
女性専用10時〜16時
1日2名限定
定休日(土、日、祝日)
◆メニュー
◆アクセス
◆ビフォーアフター
◆お客様の声
◆体験セッションお客様の声
◆予約状況&簡単予約フォーム
◆LINE@
足くびれ美人に生まれ変わる
コツやキャンペーン情報をいち早くお届け
↓こちらのボタンをクリック↓

https://www.facebook.com/second.house.k
https://www.instagram.com/nuganaibiyou

楽天QRペイ,クレジットカード(Visa,MasterCard,JCB,American Express,Diners Club,Discover )がご利用になれます。
![]() |
メールで予約 →こちらをクリック←
電話で予約 090-3456-7962
LINEで予約
【LINE@ID】 @dum3387u
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。