




リフレといえば
second house
こんばんは
今日は飛騨市美術館で行われた、ワークショップに参加してきました
『つるととんぼ玉であかり作り』
アケビのつるを使って、編みこんでいきます
まず土台に骨組みとなる3本を差し込み、形を決めるのですが…
長いつるを切って調節していくうちに、気づいたらめっっちゃちっちゃくなり過ぎ

(笑)
切りすぎました
大爆笑
先生に教えて頂きながら、やり直しました
途中、とんぼ玉を作成
これがまた楽しい

暖めたガラスがびにょ~んと伸びて飴みたいでした
つるよりこっちのが上手く出来た気がします
最後に冷えたとんぼ玉をつるに通して完成
先生が作られた模様の入ったとんぼ玉も頂いて編み込みました
子供の頃以来の工作
楽しかったです
アケビのつるは、1週間水に浸して柔らかくしたものらしいです
ありがとうございました

先生方も根気にとっても丁寧に教えて頂きありがとうございました
上手く作れてるね(◍ ´꒳` ◍)b
今度見せて(o^∇^o)ノ