メールで予約 →こちらをクリック←
電話で予約 090-3456-7962
LINEで予約友だち追加【LINE@ID】 @dum3387u


HOME › 

楽しくって(≧∇≦)






リフレといえば
second house

こんばんは

今日は飛騨市美術館で行われた、ワークショップに参加してきました

『つるととんぼ玉であかり作り』

アケビのつるを使って、編みこんでいきます
まず土台に骨組みとなる3本を差し込み、形を決めるのですが…
長いつるを切って調節していくうちに、気づいたらめっっちゃちっちゃくなり過ぎ(笑)

切りすぎました

大爆笑

先生に教えて頂きながら、やり直しました

途中、とんぼ玉を作成

これがまた楽しい
暖めたガラスがびにょ~んと伸びて飴みたいでした
つるよりこっちのが上手く出来た気がします

最後に冷えたとんぼ玉をつるに通して完成

先生が作られた模様の入ったとんぼ玉も頂いて編み込みました

子供の頃以来の工作
楽しかったです

アケビのつるは、1週間水に浸して柔らかくしたものらしいです
ありがとうございました
先生方も根気にとっても丁寧に教えて頂きありがとうございました


メールで予約 →こちらをクリック←
電話で予約 090-3456-7962
LINEで予約友だち追加【LINE@ID】 @dum3387u



スポンサーリンク

Posted by second house(セカンド ハウス) at 20:56 │Comments(2)

この記事へのコメント

真由 さんのコメント

可愛い(´∀`人)
上手く作れてるね(◍ ´꒳` ◍)b
今度見せて(o^∇^o)ノ
Posted on 2013年01月20日 21:49

second house さんのコメント

真由ちゃん
お疲れさま
いびつな形がまた雰囲気でてるかなぁ(^_^;)
Posted on 2013年01月21日 09:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。