メールで予約 →こちらをクリック←
電話で予約 090-3456-7962
LINEで予約友だち追加【LINE@ID】 @dum3387u


HOME › 

具だくさん(≧∇≦)



リフレといえば
second house

こんばんは

きなこさん手作りの
おからときんぴらを頂きました

おからの中に、たーっくさんの具が
菜っ葉が入ってたけど
これは人参の葉かなぁ
こんなに具だくさんのおからは初めてです

めっちゃ美味しかった

同じおかずでも
それぞれの家庭で味付けや材料が違うから、料理って面白いですね


いつもありがとう


メールで予約 →こちらをクリック←
電話で予約 090-3456-7962
LINEで予約友だち追加【LINE@ID】 @dum3387u



スポンサーリンク

Posted by second house(セカンド ハウス) at 20:58 │Comments(4)

この記事へのコメント

きなこ さんのコメント

わざわざアップしてもらってf(^_^)恐縮です。


実はおから、黒豆のおからなんです。父が豆腐作りをしてできたもので(^-^)黒いから妙だったかも。

菜っぱは水菜を使いました。もうなんでもあるもの入れてる感じなので、おいしいといってもらえて良かったです♪

とにかく栄養とってくださいな(^人^)
Posted on 2014年01月17日 21:36

和ちゃん さんのコメント

おから良いですね。。
私はいろんな煮汁を
冷凍しといて
具材を煮て
天かすで炒めたおからと合わせて作ります。
特にれんこん入りが好きです(笑)
Posted on 2014年01月17日 21:52

second house さんのコメント

きなこさんへ
黒豆豆腐!?
お父さん何でも作っちゃうんやね
すごい!!
てっきり黒胡麻やと思ってた(笑)
めっちゃ栄養とれたよ
ありがとう♪
私なんて、こないだ豆乳ににがり入れて豆腐に挑戦したけど、固まらずしゃびんしゃびんで…
結局、飲んだし(^_^;)
Posted on 2014年01月18日 07:18

second house さんのコメント

和ちゃんさんへ
れんこんですか
食感よさそうですね♪
色んな煮汁から出汁も出て、美味しそう(≧∇≦)
味に深みがでますねぇ~
Posted on 2014年01月18日 07:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。